<aside> <img src="/icons/fireworks_gray.svg" alt="/icons/fireworks_gray.svg" width="40px" /> 「Hanareyama Compass」 について:
**「Hanareyama Compass」**は、 ****TŌGEとAJTOで共催する、自然体験型プログラムです。
― 森でつくる、自分だけのコンパス ―
軽井沢・離山の森の奥に、静かに息づく野草園があります。 ここは、子どもたちが自然とともに「暮らしをつくり、まなぶ」場所です。
野草と遊び、風と語らい、森にふれる。 そんなひとときの積み重ねが、子どもたちの感性をやわらかく育て、やがて「生きぬく力」へとつながっていきます。
今、世界はめまぐるしく変わっています。国際情勢は揺れ動き、AIやロボットが私たちの暮らしに深く入り込み、小さな課題は機械が解く時代。 これから先、どんな景色が広がるのかはまだ誰にもわかりません。 けれど、未知の森を歩くときに必要なのは、地図よりもコンパス、すなわち「歩く力」と「聴く心」です。 そのヒントが、この森の中にあります。
森での暮らしには、決まった答えがありません。 同じ枝や花が二つとないように、それぞれが違っていて、それでいい。 けれど、すべての命に共通する変わらないルールもあります。 まずは、その声に耳をかたむけることから始まります。
子どもたちと自然たちの「やりたい」「できる」「向いている」が重なったとき、森の中で小さな暮らしが生まれます。 昆虫や野鳥を見つけに森を探検する日もあれば、野草を動物たちから守る日もある。ときには森の秘密基地をつくることも。 活動を通して、自然と共に生きる視点が、少しずつ身についていきます。
ここにあるすべて――森、風、草花、道具、仲間――が、子どもたちのアトリエであり、学びの舞台です。 私たちはこの場所を「暮らしの実験場」と呼びます。 遊びながら学び、学びながら遊ぶ。そんな時間の中で、一人ひとりが未来へ踏み出す力を育んでいきます。
3つの特徴:
</aside>
日程**:**2025年10月12日(日)
場所:TŌGE(トウゲ)離山
長野県北佐久郡軽井沢町長倉離山
※使用するフィールドは「TŌGE」の私有地となります。一般の方には開放しておらず、会員さまのみ立ち入りが許可されております。
※雨天決行となります。ただし、気象庁や自治体が警報(大雨・洪水・暴風・雷など)を発令している場合は開催中止とさせていただきます。
対象:小学生(1年生-6年生まで)
集合は現地となります。希望される方には、スタッフが東京駅から軽井沢駅まで引率も可能です。
集合・解散
日にち | 時間 | 場所 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
集合 | 10月12日(日) | 08:30 | 東京駅 | |
軽井沢駅 | ||||
東京駅発→軽井沢駅着 | ||||
予定:08:41→09:43 | ||||
(はくたか555号) | ||||
解散 | 10月12日(日) | 17:30 | 東京駅 | |
軽井沢駅 | 軽井沢駅発→東京駅着 | |||
予定:16:23→17:28 | ||||
(あさま624号) |
<aside> <img src="/icons/promoted_gray.svg" alt="/icons/promoted_gray.svg" width="40px" /> 各項目へのショートカット
</aside>
日にち | 時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
10月12日(日) | 08:20頃 | 東京駅に集合 | |
↓ | |||
AJTO の運営スタッフの引率のもと、全員で新幹線に乗車(08:41発) | 東京駅 | ||
09:50頃 | 軽井沢駅に到着・現地集合組も合流 | ||
運営スタッフの引率のもと野草園へ移動 | 峠・野草園 | ||
10:00 | 野草園にてプロジェクト説明 | ||
10:00-10:30 | アイスブレイク&作成会議(全員) | ||
10:30-11:30 | アクティビティ1(子どもたちと決める) | ||
11:30-12:45 | 自炊(野草ピザ) | ||
12:45-13:00 | English Time(英語で表現) | ||
13:00-15:30 | アクティビティ2(子どもたちと決める) | ||
15:30-15:45 | English Time(本日の学びを英語で表現) | ||
15:45-16:00 | 運営スタッフの引率のもと軽井沢駅へ移動 | ||
現地集合組と開催 | |||
16:20頃 | 軽井沢駅から東京戻り(16:23発) | 軽井沢駅 | |
17:30頃 | 東京駅に到着・解散 | 東京駅 |